「かぐや様は告らせたい」第1~4巻の感想。神の目視点で見る楽しさ

かぐや様は告らせたい 1 ~天才たちの恋愛頭脳戦~ (ヤングジャンプコミックス)

赤坂 アカ 集英社 2016-03-18
売り上げランキング : 2037

by ヨメレバ

 
 かぐや様は告らせたい、は赤坂アカ先生によるラブコメマンガ。

 赤坂先生のibはかつて読んだことがあったのですが、あちらは最後の方はシリアスとギャグがゴチャゴチャになってしまったのが一つの反省点だったのでしょう。
 かぐや様は告らせたいは、ギャグ方面に振り切った作品となっています。
 ……その割には、1巻の表紙がどうにもシリアスものっぽく見えてしまうのが問題でしょうけど。賭ケグルイみたいな表紙だな。

続きを読む “「かぐや様は告らせたい」第1~4巻の感想。神の目視点で見る楽しさ”

「終末のハーレム」1~2巻の感想(1/17更新)

終末のハーレム 1 (ジャンプコミックス)

宵野 コタロー 集英社 2016-09-02
売り上げランキング : 1239

by ヨメレバ

 楽天koboのランキングで、セールが行われているわけでもないのに毎日トップに上がっていたため気になって買ってみることにしました。
 ネットに広告もあふれていて、まあ気になっていると言えば気になっていましたから。

続きを読む “「終末のハーレム」1~2巻の感想(1/17更新)”

「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」3巻の感想

亜人ちゃんは語りたい(3) (ヤンマガKCスペシャル)

ペトス 講談社 2016-03-18
売り上げランキング : 10566

by ヨメレバ

2巻の感想はこちら

「亜人ちゃんは語りたい」の3巻を読みました。
 表紙は佐藤先生……の酔いつぶれた姿です。内容も前回から引き続き、少しだけ佐藤先生に注目したエピソードが収録されていましたね。
 
 しかしサキュバスという題材を扱っていながらも、こうもほのぼのとしたお話になるのは面白いですね。
 ちゃんと高橋先生は催淫されているというのに、っていうのが、また。

続きを読む “「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」3巻の感想”

「政宗くんのリベンジ」第3巻の感想

政宗くんのリベンジ(3) (IDコミックス REXコミックス)

Tiv 一迅社 2014-03-27
売り上げランキング : 3065

by ヨメレバ

 2巻の感想

 政宗くんのリベンジ、第3巻を読みました。

 この巻の注目どころは、前回の藤ノ宮さんの登場によりこじれてしまった愛姫との関係の修復と、その藤ノ宮さんのユニークなキャラクターでしたね。
 藤ノ宮寧子は、腹に色々抱えていそうな感じでしたが、意外と天然っぽいところもあって愛着が持てました。

続きを読む “「政宗くんのリベンジ」第3巻の感想”

「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」2巻の感想

亜人ちゃんは語りたい(2) (ヤンマガKCスペシャル)

ペトス 講談社 2015-09-04
売り上げランキング : 11606

by ヨメレバ

1巻の感想はこちら

 亜人ちゃんは語りたい2巻を読みました。

 やはりこの作品は言葉の言い回しが絶妙ですね。難しい話も、最後には上手い落とし方をしていて気に入っています。雪にまつわる騒動の終わりは、何度も読み返してしまいますね。

 1巻に引き続き、面白かったです。
続きを読む “「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」2巻の感想”

「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」1巻の感想

亜人ちゃんは語りたい(1) (ヤンマガKCスペシャル)

ペトス 講談社 2015-03-06
売り上げランキング : 6272

by ヨメレバ

 亜人ちゃんは語りたいは来年1月からアニメ放送予定のマンガ作品です。

 ……初めに言わせてもらうと、実は私、この作品を「亜人」の外伝か何かだと思ってたんですよね。あの、死んでも死なないーって作品の。
 いやいや、恥ずかしい。
 そういうのもあって読みたいと思いつつも後回しにしてきたんですけど、つい先日2つはまったく関係のない作品だって知って、今日から楽しく読み始めた次第であります。
 いや、本当に恥ずかしい。

  続きを読む “「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」1巻の感想”

ガヴリールドロップアウト1,2巻を読んだ感想

ガヴリールドロップアウト (1) (電撃コミックスNEXT)

うかみ KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-12-19
売り上げランキング : 10141

by ヨメレバ

 ガヴリールドロップアウトは来年1月からアニメ公開予定の作品です。
 アニメは動画工房さんにて制作されますので、安定したクオリティが期待できそうです。

 良い点も悪い点もある作品でしたね。
続きを読む “ガヴリールドロップアウト1,2巻を読んだ感想”

「エルドライブ」1~6巻の感想。フルカラーで送られる、宇宙規模の物語。5,6巻のネタバレには注意

エルドライブ【elDLIVE】 1 (ジャンプコミックス)

天野 明 集英社 2013-12-04
売り上げランキング : 32280

by ヨメレバ

 エルドライブは2017年1月からアニメが公開予定の作品です。
 作者の天野明さんの前作は、人気作である「家庭教師ヒットマンREBORN!」。その流れを受け継いだ、少年の成長物語がエルドライブでは描かれます。

 というか、何も知らずにコミックスを読んだらビックリしました。
 なんて言ったって、全編フルカラーでしたからね。私はこの手のカラーマンガは電子書籍でしか読んだことがなかったので、とても新鮮でした。
 最初こそそこまでカラーである必要性を感じませんでしたが、宇宙のシーンが多くなってくるにつれて、カラーによる描写が活きてきたような気がします。

続きを読む “「エルドライブ」1~6巻の感想。フルカラーで送られる、宇宙規模の物語。5,6巻のネタバレには注意”

「政宗くんのリベンジ」2巻の感想

政宗くんのリベンジ(2) (IDコミックス REXコミックス)

Tiv 一迅社 2013-07-27
売り上げランキング : 46114

by ヨメレバ

1巻の感想へ

 政宗くんのリベンジ、1巻に引き続いて2巻も読んでみました。
 相変わらず勢いのある展開と、スラッとした美しい絵が個人的に高評価です。

続きを読む “「政宗くんのリベンジ」2巻の感想”

政宗くんのリベンジ1巻の感想。トンデモ設定だが、初期のニセコイみたいにノリノリで面白い

 政宗くんのリベンジは、2017年1月からアニメ化予定の作品です。

 幼い日に暴虐無人な残虐姫から「豚足」というあだ名を付けられた政宗くんが、山に住む祖父の元で長年鍛練を積み重ね、激やせしてイケメンになった姿で「残虐姫を恋に落として振る」という復讐を果たすために四苦八苦する……というお話。

 主人公の政宗は本当に幼い頃に残虐姫こと愛姫(あき)とは別れ、高校生になってかっこよくなった姿で元の町に戻ってくるところから物語は始まります。
 けど、政宗はイケメンになったという設定ではあるのですが、「イケメンならよだれ垂らしてても許されるのか!?」なんてセリフを頭に思い描いている様子はなんだかとてもわざとらしいです。
 まあ、元々山の中で修行していたから周りからの反応を受けるのは初めてだという話なのですが、それでもさすがに「イケメンだと〇〇なのか!」とかいうセリフははさすがに違和感を感じてしまいましたね。

 もっともそれも最序盤だけの話なので、気になった点と言えばそこくらいでした。その後は勢いのある展開に引き込まれ、一気に読み切ってしまいました。

  続きを読む “政宗くんのリベンジ1巻の感想。トンデモ設定だが、初期のニセコイみたいにノリノリで面白い”